ヨーロッパの中央部分に位置する「スイス」。面積は日本の九州よりも小さく、自然が豊かな観光にもとても人気のある国です。
スイスはオーストラリア、イタリア、フランス、ドイツに囲まれている国で、フランス、ドイツとの国境は山脈や川、東側の国境は湖となっています。
そんな自然の多いスイスへ観光に行く人はとても多く、ハイキングなどは特に人気があります。山も多いですが、それと同じくらい湖も多く世界ナンバーワンと言ってもいいくらい綺麗な湖として有名なのです。
賑やかな国や街に観光に行くのもいいですが、たまには豊かな自然、静かな場所でゆっくりしたいと思う人もいるのでは……。そんな人にスイスはとてもオススメできる国なのです。
山に川に湖、全てをご紹介していきたいところですが、今回はスイスで有名、オススメしたい「湖」をピックアップしてその良さをお伝えできたらと思っています。
景色良し、空気良しの「エッシネン湖」
スイスの中でも観光地として有名なエッシネン湖は比較的行きやすいとても魅力的な湖です。山々に囲まれた湖、その付近ではオープンカフェがあったり、食事もできたりと、美味しい空気を感じながら雰囲気を味わうことができます。
湖は見るだけも良し、私が行ったのは7月の夏場だったので、そういった時期には泳ぐのも有りです。色々な楽しみ方ができるエッシネン湖は個人的にもオススメできる場所です。
高い山々に囲まれたエメラルドグリーンに輝くエッシネン湖
3,000メートルをも超える高い山々に囲まれたエッシネン湖は、空間がとても広く感じられる素晴らしい湖です。
エッシネン湖に行く散策路では綺麗な花が咲いていて、周りを見渡してもそこには豊かな自然が広がっています。道幅も広く歩きやすくなっているのでハイキング初心者の方でも行けるのではと思います。
そしてエッシネン湖が素晴らしいところはなんといっても水が綺麗なところです。実際に行ってみて、そのエメラルドグリーンに輝く水を見てみて欲しいです。
初めてのチューリッヒならコレ!チューリッヒの人気定番観光&アクティビティ
スイス最大の大きさ!「レマン湖」
レマン湖はスイスの湖の中で一番有名なのではないでしょうか。この湖はスイスとフランスにまたがっていて、中央ヨーロッパの中では2番目に大きい三日月の形をしている湖です。
島国である日本では有り得ないですが、このレマン湖は2/5がフランス、3/5がスイスに属しているそうです。中央ヨーロッパでは2番目の大きさですが、スイス内ではナンバーワンです。
その面積は580平方メートルで、日本の琵琶湖より少し小さいくらいの大きさです。スイスの面積が日本の九州くらいなので、このレマン湖がスイスの中で大きいことがわかりますよね。
広大な景色!対岸はフランスという日本では有り得ない感覚
対岸が違う県、とかは日本ではありますが、国が違うというのは何とも言えない感覚に浸ることができます。
そして見える景色全てが広大で自然も豊か、空気も綺麗でとても癒やされる空間になっています。レマン湖の周りを散策するだけでも時間を楽しむことができるのでオススメです。
オススメの時間帯は夕方か早朝!
レマン湖は夏場に行くのがオススメ、そして時間帯は夕方か早朝が良いと思います。写真のような綺麗なオレンジ色の夕日が湖に映し出されていてとても感動することができます。
冬場はとても寒く、少し寂しい雰囲気になってしまうので、初めて行こうと思っている方は是非夏場に、そして綺麗な朝焼けか夕日を見てみてくださいね。
多くの有名人に人気のあったレマン湖
レマン湖は数多くの有名人に愛されていることでも有名です。レマン湖周辺を頻繁に訪れる人や、その魅力から周辺に住んでいる人もいたくらいです。
上の写真の銅像にもなっている「チャールズ・チャップリン」、イギリス人でアメリカの女優としても有名な「オードリー・ヘプバーン」、イギリスのロックバンド、クイーンのボーカル「フレディ・マーキュリー」などなど、超有名人から人気があったのです。
レマン湖付近には上の写真のように有名人の銅像なども設置されています。レマン湖付近を散策、そしてこの銅像を見たりと楽しみ方はたくさんあるというところも良いと思います。
レマン湖にある「ジュネーヴの大噴水」が凄い!
レマン湖の西側に位置する都市「ジュネーヴ」のシンボル、ランドマークとなっているのがこの「大噴水」です。なんと噴水の高さは140メートルにもなるのです。
レマン湖に来たのであればこの大噴水を見なくして帰れません。そのくらい地元の人、観光客から愛されている名所となっています。
この大噴水を見る際に注意点があるのですが、風向き、見る場所によってはこの噴水によってずぶ濡れになってしまうのでそこだけ注意しましょう。
初めてのチューリッヒならコレ!チューリッヒの人気定番観光&アクティビティ
風光明媚な「トゥーン湖」
スイスのベルンというところにある湖、アルプス山脈の北側にあり、歴史がとても古いことでも有名です。湖の周辺には王族、貴族の為に建てられた古城などもあり、遊覧船クルーズでその景色を眺めることもできます。
トゥーン湖の魅力は綺麗な水。「◯色」と表現するのが難しいのですが、少し白みがかった青……というような綺麗な色合いをしています。
その日の天気によっては湖の色が変わってきてしまうので、そこは運としか言えないのですが、天気の良いトゥーン湖はとてもオススメなので是非見てまわってみてください。
初めて行く人には「遊覧船」がオススメ!
トゥーン湖を簡単に、且つ堪能するには「遊覧船」がオススメです。先程お話した古城も見ることができますし、まさにアルプスの少女ハイジと言わんばかりの家、村などを見ることができます。
交通機関を乗り放題できる「スイストラベルパス」があればトゥーン湖の遊覧船にも乗ることができます。バスや電車のように遊覧船にも時刻表があるので、きちんと時間を把握しておくと良いと思います。
落ち着いてゆったり見たい人にはオススメできない?
話ができないくらいではありませんが、遊覧船は観光客がとても多いです。家族旅行で子連れの人もいます。静かにまったりゆっくり、落ち着いて見たい、という人には少し向かないかも……といった口コミも見受けられました。
私は実際に乗った時はそんなに騒がしくなかったのでこれもタイミングと言えると思います。
初めてのチューリッヒならコレ!チューリッヒの人気定番観光&アクティビティ
スイスの穴場湖と言えば「シルス湖」
スイスのグラウビュンデン州の谷部分にある湖の「シルス湖」。夏場の時期でも気温が10度前後ととても寒い地域に位置しています。
スイスのどの湖にも感じられる、広大な景色とのんびりとした空間は格別です。そしてこのシルス湖は氷河が溶けた水だからか水の色合いも少し緑がかった綺麗な色をしています。
スイス現地の方からも「最も心地よい安らげる場所」と言われているみたいで、ゆっくりサイクリングをしている人、ハイキングをしている人、絵を描いている人などを見ることができました。
基本的にのんびりとした性格の人がスイスには多いようなので、場所も人もとても親しみやすいのがいいところでもあります。
シルス湖でダイビングができる?
シルス湖は先程もお話したようにとても寒い地域です。そんなシルス湖ではダイビングを提供していて、凍った湖の表面を湖の底から見る、水の中で逆さまになって氷の上を歩く、といったアクティビティが人気のようです。
スイスと言えば寒い、そして山、のようなイメージからスノースポーツを思い浮かべる人が大半だとは思いますが、なんと25万人以上もの人がダイビングのライセンスを持っているそうです。
スイスの色々な湖でダイビングをすることができるみたいなので、興味のある方は是非現地でダイビングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
初めてのチューリッヒならコレ!チューリッヒの人気定番観光&アクティビティ
スイス最大の街で外せないスポット「チューリッヒ湖」
チューリッヒという言葉はみなさんも聞いたことがあると思いますが、実はスイスで一番大きな街のことなのです。そしてスイスの首都?と思っている人もいるかもしれませんが首都はベルン、でも一番大きな街で観光スポットもたくさんあることで有名です。
ヨーロッパの中だけでなく、世界の金融の拠点とも言えるチューリッヒという街にどっしりと構えているのがチューリッヒ湖でもあるのです。
チューリッヒには教会、博物館、美術館、オペラハウスなど数多くの観光名所がありますが、一番人気がある誰もが欠かさず行くチューリッヒ湖の魅力について調べてみます。
遊覧船、ボートでチューリッヒ湖を満喫!
チューリッヒ湖を90分程で一周することができる遊覧船も出ています。チューリッヒの街並みを湖の上からだと遠目にみることができとても景色が綺麗なのでオススメです。
小さなボートで湖の上を堪能することもできますが、どちらも冬場の寒い時期になると利用することができないみたいなので時期を選んで利用するようにしましょう。
湖近くのオペラハウス前ではマーケットが出てる!
クリスマス近辺の時期ではマーケットや、スケートリンクなどが出ていて地元の子どもたちも楽しそうに遊んでいる風景を見ることができました。
まったりチューリッヒ湖を堪能したあとは、お土産選びにマーケットをぶらぶらしてみるのもオススメです。現地の人と触れ合うチャンスでもあるので是非時期が被ったら行ってみてください。
チューリッヒの川沿いにはレストランも!
チューリッヒ湖に行き着くまでの川がチューリッヒの街を流れています。その川はリマト川というのですが、その川沿いもぶらぶら散歩するにはとても適しています。
川沿いにはレストランもあるので、食事をすることができます。チューリッヒ湖、リマト川をぶらぶら散歩して、マーケットで買い物、そしてレストランで食事、チューリッヒという街でたくさんの時間を費やせるので是非訪れてみてください。
初めてのチューリッヒならコレ!チューリッヒの人気定番観光&アクティビティ
スイスの湖は世界一!その空間に癒やされましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。スイスがどれだけ魅力的な国で、観光地としても人気な理由が少しでもわかってもらえたと思います。
もちろんスイスの魅力は湖だけではありません。山、川もあり、自然に恵まれているとても素晴らしい国なのです。そして発展した大きな街もあり、スイスは何をするにも観光地としてとても魅力的なのです。
歴史ある建造物を見に回ったり、繁華街で買い物をしたあとにでも今回ご紹介してきた湖を見てまわり、その広大な大自然に癒やされてみてはいかがでしょうか。
個人的には特にスイスはオススメなので是非みなさんも行ってみてくださいね。