アイルランドの人口は約500万人という小さな国ながらも、アイルランドに訪れる観光客の数は年々増加しています。現在ではイギリスのロンドンやドイツのベルリンに並ぶほどの観光人気国となりました。
ギネスビールが有名であったり最近では日本でもワーキングホリデーや語学留学で人気の国です。
またアイルランドの国民性として人懐っこいという話は有名な話で、実際私もパブで1人ビールを飲んでいた際にお隣さんから「どこから来たんだい?」「名前は?」「日本はどんなところ?」と私に興味津々でとってもウェルカムな雰囲気が素敵な印象でした。
そんな観光に尽きることないアイルランド首都ダブリンですが、今回はおすすめのホテルについてご紹介していきたいと思います。
紹介する全てのホテルに実際に私自身がステイしたわけではなのですが、知り合いから頂いた情報もまとめて参考にしていただければ幸いです。
どこに行くのにも便利!ダブリン中心地に位置するザ シェルボーン ダブリン、ア ルネッサンス ホテル(The Shelbourne Dublin, A Renaissance Hotel)
まず最初にご紹介しておきたいのがダブリンの中心地に位置する5つ星ホテル、シェルボーン ダブリン、ア ルネッサンス ホテルです。約200年もの歴史をもつこのホテルですが、200年経ってもなお大人気のホテルのひとつです。
有名どころの観光地まで5分以内という好立地
トリニティカレッジや国立美術館、国立博物館国立博物館といった超有名観光スポットから徒歩5分圏内の場所に位置しています。初めてダブリンに行くなら間違いないホテルです。
ホテルの外見もいかにもヨーロッパに来たんだなぁと思わせる貫禄がある外見で素敵です。
実際に中に入ってみるとエントランスもめちゃくちゃお洒落な雰囲気でお部屋もゴージャスなので、ちょっとした貴族気分が味わえるかも?
ギネスビールを飲みすぎても安心
またダブリン地域にはパブも密集しているため、お酒好きにはたまらない街といえるでしょう。ちょっと飲みすぎちゃってホテルで横になりたいなんて時も海外ですぐに自分の部屋に戻ることができるのは安心ですよね。
またホテルの目の前にはSt. Stephen’s Greenという大きな公演もありそこでビールを煽りながらランチを食べるのもオススメです!
映画マニアにはたまらない
ちなみにダブリンにはお城や大聖堂など歴史ある建造物なども沢山あり、多くの映画や芸術のモチーフとしても仕様されています。
有名なところですとトリニティー・カレッジの図書館は映画「スターウオーズ」にも出てくる「ジェダイアーカイブ」のモデルとされているそうですよ。
総合評価★4.6の満足度
googleの提供するホテル口コミでも総合評価★4.6のかなりの高評価となっています。1泊1室3万円前後と決して安くはないもののこの満足度が全てを物語っていると私は思います。無料wi-fi/空港までのホテル送迎などのサービスももちろん付いてます!
【詳細情報】
ホテルの予約はこちら
アクセス:27 St Stephen’s Green Dublin 2 Ireland
tel:+353 1 663 4500
今のダブリンを知るならザ ウエストベリー ホテル(The Westbury Hotel)
グラフトン通り沿いにあるウエストベリー ホテル。グラフトン通りにはショッピング好きなら外せないショッピングセンターや高級デパートが並び。
音楽や芸術、スイーツ、もちろんビールも楽しむことができます。歴史的な観光もいいけどとにかく楽しみたいならココに決まりです!
ショッピングを楽しむ
グラフトン通りを南へ進むとショッピング街へ。なかでもひと際目を引くのがセイント ステファンズ グリーン ショッピング センター(St. Stephen’s Green Shopping Centre)です。
地元向けの商品はもちろん、観光客用のお土産屋さんも多く入っているのでショッピング楽しめること間違いなしですよ。
芸術を楽しむ
活気・音楽・文学・詩が石畳のグラフトン通りには多く芸術が溢れています。グラフトン通りを歩いて回るだけでも飽きること無く沢山の発見ができることでしょう。
ダブリンは街の歴史を敬いながらも新しい毎日を楽しむことにも情熱を注いでいることが感じ取れます。
テンプルバーエリア
グラフトン通りには約700軒ものパブがひしめき、川のすぐ南側にはテンプルバーエリアがあり地元民にも観光客にも大人気の場所です。
ギャラリーやカラフルな店が並ぶこの場所は活気に溢れ民族音楽も聞こえてきます。
アイルランド音楽は今や世界的にも有名ですが生演奏を聞くならやっぱり本場が1番です。パブでギネスをビールを飲みながら音楽に身を委ねてみてはいかがでしょうか?
ストリートパフォーマー
ショッピング街の方へと近づいてくるに連れ、街にはストリートパフォーマー達がお出迎えをしてくれます。サンドアートやストリートダンス、銅像のフリをするパフォーマンスなど、子供から大人まで楽しい気持ちにしてくれます。
総合評価★4.6の満足度
goolgeホテル口コミですが、ウエストベリーホテルも大満足の★4.6でした。口コミを見てるとホテルのサービス自体にももちろん満足している方々が大多数ですが、ホテル自体もどことなく陽気な雰囲気を気に入っているようでした。
グラフトン通りに面しているというだけあって、例えるならディズニーランドの中に入っているホテル・ミラコスタでしょうか?街の雰囲気と一体化しているのでダブリンの空気を存分に味わいたい方にオススメです!
【詳細情報】
ホテルの予約はこちら
アクセス:Balfe Street Dublin 2 D02 CH66
tel:+353 1 679 1122
素敵すぎるガーデン!ザ メリオン ホテル(The Merrion Hotel)
次におすすめしたいのが、1つ目に紹介したシェルボーン ダブリン、ア ルネッサンス ホテルの200mほど先にあるザ メリオン ホテルです。
こちらのホテルもおよそ200年もの歴史がありジョージ王朝風の建物が特徴的です。なんといってもゴージャスなのがホテルのガーデンです。
不思議の国のアリスに出てきそうなお洒落で可愛いガーデンでの食事は格別ですよ。
観光にはまず困らない
ダブリンの中心地に位置しているので、人気の観光スポットへ行くのにはまず困らないでしょう。初めてのダブリンであればアイルランド国立博物館がオススメです。
およそ400万点もの展示品が置いてありますのでダブリンの歴史をなぞることもできます。アイルランド人はイギリス史上初めての奴隷であったことも有名で、その対立の歴史なども知ることができます。
まずは動画を見てみてください
どうでしょうか、この気品溢れるホテルの紹介動画。この動画だけでもお洒落で優雅な雰囲気が伝わってきますね。
ガイドをしてくれている支配人はホテルの歴史やこだわりについて語ってくれています。関連動画でアフターヌーンティーの様子なども見れるので是非見てみてください。
文句なしのサービス
もちろんサービスも間違いありません。プールやジムなどのフィットネスからクリーニングサービスに加えて託児サービスなどもあります。
13ヶ国語対応していることもあり多くの観光客がリピートしてやまないホテルになります。
残念ながら日本語に対応できないようですが、私が宿泊したときも私のつたない英語力でも汲み取って頂けました!
総合評価★4.7の満足度
googleホテル口コミはなんと★4.7でした。客室やサービスはもちろんのことアフタヌーンティーに満足という声も多く見られます。
コーヒーが好きな方はアイリッシュコーヒーも絶品ですので是非お試しください。
【詳細情報】
ホテルの予約はこちら
アクセス:The Merrion Hotel, Upper Merrion Street, Dublin 2, Ireland
tel:+353 1 603 0600
コスパを重視したいならザ・クラレンス(The Clarence)
元々は別のホテルをリノベーションした5つ星ホテル、ザ・クラレンス。1部屋約15,000円前後で宿泊できるということもあり若い旅行者やホテル代はそこそこに抑えたいという観光客からの支持を大きく獲得しているホテルと言えます。
私自身はまだここには泊まったことないのですが、立地としてもテンプル・バーやリフィー川がすぐ近くにありダブリンの中心地に位置しているので、観光にも困ることはありません。
あなたもロックスター気分に?
ザ・クラレンスホテルはロックバンドU2のボノさんとエッジさんが所有しているという事でもよく知られています。
特にボーカルのボノさんはアイルランド出身としても有名で、若者に気軽に泊まれるホテルを作りたいということで1852年のホテルをリノベーションをして1992年に開業しました。
ザ・クラレンスホテルの近くにはU2のレコーディング・スタジオもあるためU2ファンも多く宿泊しているそうです。
総合評価は★4.1
googleホテル口コミの総合評価は★4.1と他の紹介したホテルと比べると落ちてしまいましたが、経験上★4を超える時点で十分素晴らしいホテルなので安心して泊まることができると思います。実際の口コミを見ても「1852年からある建物とは思えないほど綺麗」という声や「ホスピタリティが素晴らしい」という声も多く見られました。
【詳細情報】
ホテルの予約はこちら
アクセス:The Clarence 6-8 Wellington Quay Dublin 2
tel:+353 1 407 0800
夜間チェックインならヒルトン ダブリン エアポート ホテル(Hilton Dublin Airport Hotel)
言わずと知れたヒルトン系列のホテルですね。エアポートホテルという名前から空港のすぐそばにあると思われがちですが、実はダブリンへはバスで30分程かかる場所に位置します。
これを勘違いしてしまう方も結構いるらしいので、ヒルトン ダブリン エアポート ホテルに泊まる際には空港にあるわけではないという事を頭に入れておきましょう。
空港へのアクセスが良い
ヒルトン ダブリン エアポート ホテルの特徴としてホテルへのアクセスが良いという事があげられます。ホテルから空港への送迎バスが出ているということはもちろんのこと、深夜早朝のバス送迎もしているそうです。
空港からホテルは送迎バスで10分程とのことなので、深夜や早朝の空港からのホテルやホテルからの空港への移動には困らないでしょう。
そのことからビジネスマンも多く利用しているホテルとなります。
ホテル周辺
ダブリン中心地へ行くにはバスを使う必要があります。care hall バス停15番よりダブリン市街地へ行くバスがあるのでそちらを利用しましょう。ホテル周辺にはcalre hall ショッピングセンターがあり、生活に必要な食料や衣服などはここで買うことができます。
総合評価★3.8
お手軽で泊まれるとのことでgoolgeのホテル口コミでも★3.8と少し辛めの評価でした。世界的な大手ホテルなので特に大きな期待をしている宿泊客も少ないようで安定のクオリティという口コミが多かったです。
とにかく安心してなるべく安く泊まりたいという方には良いかも知れませんね。
【詳細情報】
ホテルの予約はこちら
アクセス:NORTHERN CROSS, MALAHIDE RD, DUBLIN, IRELAND
tel:+353-1-866-1800
新旧の歴史を感じられるダブリン
ここまでダブリンのおすすめホテルを紹介しましたが参考にしていただけたでしょうか?アイルランド、ダブリンの街をより楽しむに歴史的な背景を知るととより視点も変わってくると思います。
私自身もはじめはなにも知りませんでしたが、少しづつ知ることで、ダブリンのウェルカムな国民性を理解することができました!
ホテルを寝泊まりするだけの場所と考える方もいれば、少しでも多く街の空気や歴史を感じたいという方もいると思います。
サービスが良く高級なホテルだけが、素敵な旅を作ってくれるというわけでは決してないと思うので自分のニーズに合わせたホテル選びで素敵な旅ライフをエンジョイしてください。