- ホーム
- 過去の記事一覧
観光スポット
-
息を呑むほど美しい……世界一とも言われるカナダの紅葉おすすめスポット5選!
「メープル街道」を始め、カナダの秋は紅葉の真っ盛り! カナダの北部の街「ケベックシティ」から、南へ下った「ナイアガラの滝」まで続く全長約800kmの街道は、秋になるとこの街道に沿っ 見渡す限り息を呑むほど美しいメープルの紅葉(こうよう)に囲まれ「メープル街道」と呼ばれています。 その紅葉の美しさは世界一と言われ、この街道に沿って見るべき街の名所や、随所に素晴らしい絶景スポットがあります。 またカナダにはこの街道の他にも、美しい紅葉の名所が随所にあり、秋には是非訪れてみたいおすすめの紅葉エリアです。 今回は、実際に「メープル街道」 …
-
二度目のフィンランド ちょっとディープな海外旅行〜お小遣い5万で充実の旅
フィンランドも二度目の旅ともなると、一度目より勝手が判っている分、少し余裕もでてきますよね! そして前回とは少し違った観点で、フィンランドのよりディープな部分に触れてみたくなりま 。 それでも前回訪れて感動を受けた場所には、もう一度訪れ更により深い感動を受けたいものです。前に訪問した時の季節や、旅行した時の気分などが違うとまた違った面が見えるかも知れないですから! 今回は、そんなフィンランドにもう一度、感動の旅に出たいと思います。 フィンランドの観光スポット まずフィンランドの観光スポットを見ていきましょう! スオメンリ …
-
バリ島は古くから神々が宿る島として知られ、島のいたる所に手つかずの自然が残り神聖な自然のパワーが感じられるリラクセーション・スポットが至る所にあります。 日本からは7時間位で行け ので、多くの人々が訪れる人気のスポットになっています。 今回は、そんなバリ島でのおすすめリラクセーション・スポットをご紹介していきます! [caption id="attachment_2244" align="aligncenter" width="960"] バリ島、スポット・マップ[/caption] 1. サヌール ビーチ …
-
「週末2人共時間あるから、どこか行こうか!」こんな会話が交わされる週末を迎えるある日の恋人同士。 そうです「思い立ったら吉日!」 6.8万円位の予算で、格安チケットをチェッ して旅に出てリフレッシュしてみませか?! 今回はこんなカップルに相応しい低予算で行ける海外リゾート地を10選を集めてみました。 きっと、より一層恋人との仲が深まるスポットが見つかりますよ! グアム 日本から3時間半のフライトで行けるグアム島は、今や気軽に行ける海外リゾートの定番となりつつある人気の島です。 綺麗な青い海と、白いビーチでシ …
-
ミャンマー観光を満喫するならココへ行け!厳選おすすめスポット8選!
ミャンマー観光で外せないのが、ミャンマーの旧首都で現在でもミャンマー最大の都市となっている『ヤンゴン』。 ヤンゴンとは『戦いの終わり』を意味し、現状の安定しているミャンマーの国情 表わすのに相応しい名前となっています! 今回は、長く続いた戦争に多大な影響を受けながらも、たくましく発展を遂げ、観光名所となったヤンゴンのここだけは押さえておきたい名所をご紹介します! 1. ヤンゴンの象徴『シュエダゴン・パゴダ』 ヤンゴンの象徴的な存在ともなっているのが『シュエダゴン・パゴダ』。 街のほぼ中心の広い緑地の境内の中に位置し …
-
アラスカのフェアバンクスは、オーロラが見える場所として世界的に有名です! オーロラが発生する詳細はいまだ解明されていませんが、太陽風のプラズマが地球の磁力線に沿って高速降下し大気 酸素や窒素を励起して発光すると考えられています。 発生する場所も限られており、北緯60~70度付近に発生することが多く、この領域はオーロラベルトと呼ばれています。 フェアバンクスはまさにこのベルトの中に入っており、オーロラを見る為に世界中から人々が訪れています。 今回は、オーロラに出会える場所としてフェアバンクスの魅力などをご紹介していきます。 オー …
-
シンガポールは日本から直行便も多く、時間も左程かからずチョット週末を利用して、リフレッシュしたいなどの時にピッタリの場所ですね! 今回は「思い立ったらシンガポール!」という感じで お小遣いもそんなにかけずにコスパの良い旅を目指しました! 1. 観光スポット マーライオン シンガポールに来たらやはりまずはマーライオンでしょう! マーライオンは、マレーシアの王族が発見した土地を「ライオン(Singa)の都市(Pura)」と命名し、王族を表わすライオンの頭部に「海(マー)」を表わす魚の尾を着けて、マーライオンと命名しこ …
-
最強のリゾート地マルタを知ろう! おすすめ観光スポット全て教えます!
地中海で人気のマルタは世界遺産がいっぱい! マルタはイタリアのシチリア島の南に位置し、地中海に浮かぶ小さな共和国で、マルタ島、ゴゾ島などからなり、面積は東京都の半分位の大 さです。 気候が地中海性気候のため、冬は温暖で、夏はやや暑いですが乾燥しており日照時間が長く過ごしやすくリゾート地として人気があります。 ヨーロッパは言うに及ばず世界各地から多くのリゾート客が訪れています。 首都はバレッタで、通貨はユーロ、車は日本と同じ左側通行ですので右ハンドルの車が多く日本人には親しみやすい国です。 また小さな国ながら世界遺産 …
-
世界中を旅してきて気づいたことがあります。それは世界中のどこに行ってもチャイナタウンと呼ばれる中華街が大体あるということ!旅行中いつもとは違う食べ物ばかりを食べているとアジ 料理が恋しくなってしまうのは良くあること。そんな時におすすめするのがチャイナタウンです。 ニューヨーク・マンハッタンにあるチャイナタウンは観光客に人気のスポットで、手軽に本格的なアジア料理を楽しめることで有名です。建物はニューヨーク風なのに周りは中国語と中国人で溢れ、「ここは中国?」と錯覚に陥る程。そんなチャイナタウンのおすすめ飲食店を集めてみました。 …
-
本場NYでミュージカル観劇がしたい! そんな人へおすすめするブロードウェイガイド2017年版 (後半)
この記事を読んでいるそこのアナタ。この記事の前半は読んでいただけましたでしょうか。読んでいただいた方はお帰りなさいませ。まだの方は合わせて是非前半も目を通してみてくださいね。ブロー ウェイの基本的な説明と英語がわからなくても楽しめる作品や王道作品などをご紹介しています。それでは後半いってみましょう! 新作編 ディア・エヴァン・ハンセン (Dear Evan Hansen) [caption id="attachment_1865" align="aligncenter" width="1080"] …