- ホーム
- 過去の記事一覧
観光スポット
-
ヴァランソル (Valensole) フランスの観光地といえば?と聞かれてパッと思いつくのは「パリ!」という方が多いでしょう。 確かにパリのイメージが強いフランスで が、フランス人にこの国で観光するならどこがいいか?と聞くと、多くが口を揃えて「パリよりも南がアツい!」とのこと。 調べてみるとパリとは全く違う景色と雰囲気にびっくり!そんな違う顔を持った街をご紹介いたします。 ラベンダー畑はプロヴァンス地方の目玉です。一般的にソー(Sault)という街がラベンダー畑で有名な街ですが、実はこの街よりも綺麗に …
-
たまにはハメを外すのもアリ!?ドバイの夜遊びおすすめナイトクラブ!
ドバイといえばなにもかもが「豪華でエキゾチック」なイメージをお持ちの方も多いのでは? そんなドバイのアラビアンナイトだったら、たまにはハメを外してはしゃぐのもアリですよね!w ドバイのナイトクラブは世界中のセレブ・観光客・住民からも需要が高く、一度体験したらその魅力に取り憑かれてしまうかも? 今回はその中でも人気なナイトクラブをご紹介したいと思います。 Barasti (バラスティ) ドバイに住んでいる人なら、一度は訪れた事があると言われるドバイ最大のビーチクラブです! ビーチエリアでは昼は高層ビルをバックに海で …
-
美しい建物と豊かな自然が魅力、スイスの首都ベルン。公園や庭園が多く、緑溢れる街ベルンのおすすめ観光スポットをご紹介します。 スイスの首都・ベルンとは スイスの首都であり ベルン州の州都でもある。アーレ川に囲まれた美しい旧市街は1983年にユネスコ世界文化遺産に認定されました。中世の雰囲気がそのまま残された旧市街は絶対に訪れるべきスポット。 ツィートグロッケ・トゥルム(時計塔) 旧市街のほぼ中心に位置し、ベルンのシンボルとして親しまれています。城の西門として13世紀に建てられた、スイス最古の時計塔です。毎時、時間が変 …
-
ドイツの街には今も中世の面影の色濃い家並みや石畳の道などが残っており、多くの世界遺産が各地に点在し昔の雰囲気を伝えています。 またライン川沿いの古城や南部のアルプス山脈を望むロ ンチック街道など、沢山の見るべき観光地が訪れる人々を待っています。 今回はそんなドイツの行ってみたい街、オススメの観光地についてご紹介していきます。 1.ケルンの街 ケルンはドイツを代表する街のひとつとして知られており、観光地としても人気のスポットです。 場所はドイツの西側ライン川の河畔にあり、ベルギー、オランダとの国境近くに位置しています。 …
-
壮大なアルプスに囲まれるスイスを満喫しよう!1度は訪れたい絶景の湖特集!
ヨーロッパの中央部分に位置する「スイス」。面積は日本の九州よりも小さく、自然が豊かな観光にもとても人気のある国です。 スイスはオーストラリア、イタリア、フランス、ドイツに囲ま ている国で、フランス、ドイツとの国境は山脈や川、東側の国境は湖となっています。 そんな自然の多いスイスへ観光に行く人はとても多く、ハイキングなどは特に人気があります。山も多いですが、それと同じくらい湖も多く世界ナンバーワンと言ってもいいくらい綺麗な湖として有名なのです。 賑やかな国や街に観光に行くのもいいですが、たまには豊かな自然、静かな場所でゆ …
-
スイス観光と言えばチューリッヒ!歴史ある美しい街並みと建物に酔いしれよう!
みなさんはチューリッヒという都市を知っていますか?日本人は「どこの国なの?」と聞いたことはあってもあまり詳しくは知らない人が多い気がします。 チューリッヒはスイスの都市、首都 はないですがスイスの中で一番大きな都市です。そしてその有名度はスイスの中だけではなく、世界的にも有名な都市なのです。 チューリッヒ観光についての紹介をしていきたいのですが、その前にどんな都市なのか、どういった特徴があるのかについてざっくり説明していきます。 世界には色々な国、都市がありそれぞれ歴史もありますが、チューリッヒはローマ時代から栄えた歴 …
-
必見!初めてマレーシア旅行に行くなら外せないおすすめ観光スポット5選!
みなさんもマレーシアという国のことはご存知だとは思いますが、本記事を見ていただいている方の中で実際にマレーシア旅行に行ったことのある人はいますでしょうか。 大きさは日本とそう 差ないマレーシア、人口は3,000万人弱(2013年調べ)、海もジャングルも発展した都市もあるとても旅行に行くには楽しめる国です。 日本との時差も1時間しかなく、日本の正午がマレーシアでは午前11時になります。マレーシアの首都「クアラルンプール」へは日本から7~8時間、全てのものが安いとは言えませんが比較すると物価は日本の1/3と観光しやすい国となって …
-
フランスのパリは、世界の文化、ファッション、芸術の発信基地として知られていますね。 そんなパリに訪れた時に絶対に行くべき見所について、ご紹介していきます。 エッフェル塔 リで見逃せないのが、やはりシンボル的存在のエッフェル塔! 高さ324m、鉄の貴婦人と呼ばれるエッフェル塔のトップの展望台まで行って、シャンゼリゼ通り、凱旋門など、パリの市内を一望してみましょう。 住所: 5 Avenue Anatole France, 75007 Paris, France 凱旋門 1805年にフランス軍が、 ロシア・オース …
-
セブ島でアクテビティを満喫するならコレ!おすすめレジャー観光スポット!
気候は1年中26℃~28℃ありとても暖かく、有名なビーチもたくさんあり海沿いにはレストランやショッピングのできるところもたくさん揃っているので何も不便なく旅を満喫できます。 価もほとんどの商品が日本より安く、セブでの移動手段として車、タクシーやチャーター(ドライバー付きレンタカー)が観光客には安心です。慣れてきたら、地元のバスやバイクのサイドカーに乗るトライシクル(バタバタ)もぜひ乗ってみてください。 どこからでもすぐに海に出られるセブでは海のアクティビティがたくさんあるということも有名です。ダイビングやシュノーケリングを …
-
世界的に有名なインドのリゾート!ゴア州のおすすめビーチ特集!
インドへの旅行経験も気がつけば10回近くになっているかもしれません。よく友達にも「またインドに行ってきたの?インドってなにがそんなにいいの?」と聞かれることも。改めてなにがいいのか 聞かれると少々戸惑ってしまうのですが、一言でインドの魅力を伝えるならば「雰囲気」という言葉がぴったりのような気がします。 ハワイやNYなどようにブランド物を探し求めてショッピングができるワケではないし、かといって優雅で美しい大きな建物があるわけでもない。確かにどちらかといえば少し地味な国と言えるかも知れません。でもインドの空気に触れるたびに新しい発見を …