過去の記事一覧

  1. 世界が注目!ミャンマー観光でバガンは外せない!リピーター続出の観光スポッ ト5選!

    バガンは11世紀にビルマを初めて統一したバガン王朝の首都として栄えた街として知られているミャンマーでも歴史の古い街です。丁度、日本でいうと京都や奈良と言った感じでしょうか。 そし ここにはバガン王朝時代に建造された数千にも及ぶ仏塔や寺院が約40kmにも渡って広がる平野にバガン遺跡群として残っています。 この遺跡群は、カンボジアの「アンコール・ワット」やインドネシアの「ボロブドゥール」と共に「世界三大仏教遺跡」に数えられており、そのスケールの大きさに圧倒されます。 バガン遺跡には、その数3000を超えるパゴダや寺院の遺跡が見渡

  2. ミャンマーは遺跡だけじゃない、美しいビーチがあなたを待っている!

    ミャンマーと聞いてまず連想するのは、歴史の古い世界遺産にもなっている遺跡群のある寺院やパゴタなどですが、実はそれだけではないのです! ミャンマーは、南はアンダマン海、西側はベ ガル湾に国土の広いエリアが面しています。まだあまり知られてはいませんが青い海や白い砂浜の手つかずの美しいビーチが各所に点在しており、絶景ビーチの穴場となっています。 そして、近年ヨーロッパなどからもこの美しい自然のビーチを目指して訪れる人々が増えており、ホテルなどの宿泊施設も充実している人気のリゾートエリアになっています。 今回は、そんなミャンマーの

  3. 念願叶ったり!本場ドイツのビール工場に潜入!こだわりが詰まった至高の一杯に感涙!

    世界中で愛されているビール。その中でもドイツは世界で最も有名なビール大国の一つです。筆者は無類のビール好き、各地のビールを求めて旅行しているといっても過言ではありません! ミュンヘ にて工場見学できるツアーがあったので参加してみたところ、その製造過程やこだわりを知れて楽しい時間を過ごせたので、ドイツビールの歴史とともに少しレポートしてみたいと思います。 ドイツビールの誕生とこだわりの歴史 [caption id="attachment_3740" align="aligncenter" width="640"]           

  4. 大満足! 五つ星ホテル『シャングリラズ マクタン』で一日中アクティビティー尽くし!

    シャングリラズ マクタン リゾートはマクタンの東部に位置し、全長350mの白砂のプライベートビーチに面して建つセブ随一の大型リゾートです。 国際空港から車で約20分で、日本人スタ フが駐在しているほか、客室のホテル施設案内やプールサイドのアクティビティメニューなども日本語版を常備していますので、日本人にとっては過ごしやすリゾートと言えますね。 また緑豊かで南国の花々が咲く広い庭園内には、大きな2つのプールと子供用のプールもあり、家族皆で楽しむことができます。 13ヘクタールの広大な敷地内にはオーシャンビューも素晴らしい、国際色

  5. 青く澄み渡る海と空があれば他に何もいらない! 魅惑の楽園パラオで休日を過ごしてみた!

    南太平洋に位置する楽園パラオは、青く澄み渡る海と空、白い砂浜が長く続く美しい島です。他には特に大きな観光スポットも少なく、逆にパラオではこの海と空があれば充分です。 私はこの自 を求めて毎年、日々の喧騒を離れ、英気を養うために訪れます。 日がな一日、砂浜で磯の香りに包まれ、波の音を聞きながら、のんびりと時間を過ごすだけで癒されてリフレッシュします。 今回は、そんな私の2泊3日パラオでの過ごし方をお伝えします。  親日の国でもある、パラオ! パラオがはどこにあるかというと、日本から真南に位置し、直行便で約5時間で行ける

  6. 息を呑むほど美しい……世界一とも言われるカナダの紅葉おすすめスポット5選!

    「メープル街道」を始め、カナダの秋は紅葉の真っ盛り! カナダの北部の街「ケベックシティ」から、南へ下った「ナイアガラの滝」まで続く全長約800kmの街道は、秋になるとこの街道に沿っ 見渡す限り息を呑むほど美しいメープルの紅葉(こうよう)に囲まれ「メープル街道」と呼ばれています。 その紅葉の美しさは世界一と言われ、この街道に沿って見るべき街の名所や、随所に素晴らしい絶景スポットがあります。 またカナダにはこの街道の他にも、美しい紅葉の名所が随所にあり、秋には是非訪れてみたいおすすめの紅葉エリアです。 今回は、実際に「メープル街道」

  7. 今年のNo.1 映画はコレ!? ヴェネツィア国際映画祭2017金獅子賞を勝手に予想!

    ヴェネツィア国際映画祭って、どんな映画祭? ヴェネツィア国際映画祭は、イタリアのヴェネツィアで毎年8月末から9月初旬に開催される映画祭です。 フランスのカンヌ国際映画祭、ベルリ 国際映画祭と並んで世界三大映画祭のひとつとして数えられ、世界最古の歴史を持つ由緒ある映画祭です。   この映画祭で贈られる賞としては、金獅子賞(最高作品賞)、銀獅子賞 (監督賞)、男優賞、女優賞などがあり、世界の映画人がこの栄えある賞を獲得すべく日夜、切磋琢磨して優れた映画作りに励んでいます。 日本映画で、かって金獅子賞を受賞

  8. ドバイのホテル

    気分はアラジンの王女ジャスミン!?女子旅にオススメするドバイの雰囲気抜群ホテル

    近年旅行先として人気上昇中のドバイ。他の国とは少し違ったゴージャスでエキゾチックなリゾート地かつ日本から弾丸で行きやすいところが人気の理由です。イスラム教のドバイには映画「アラジン を思い出させられるようなアラビアンテイストの建物がいたるところにあります。せっかくなのでホテルも雰囲気のあるところに泊まってみたいと思いませんか。マディナ・ジュメイラホテルの「ミナ・ア・サラム」で王女ジャスミンのようなプリンセスの気分に浸れること間違いなしです。 高級感溢れるホテル マディナ・ジュメイラホテルはドバイで有名なジュメイラグループの高級

  9. バリでの宿泊はここ!絶対おすすめのホテル!

    バリ島には多くのホテルがあり、選ぶのに迷ってしまいますよね。 海外旅行に行って自分に合ったホテルを選ぶのは大変重要なことです。 海外では違った文化や生活習慣に触れて、気付か い内に疲れてしまう事があり、その疲れを癒してくれるのが宿泊設備だからです。 今回はバリ島での旅行での宿泊に、迷わず絶対おすすめのホテルをご紹介します。 森の癒しを与えてくれるコモ シャンバラ エステート(COMO Shambhala Estate) ウブド市内中心部から車で15分のブガワンにある5つ星のホテルです。 自然の森に囲まれており、宿泊す

  10. ミャンマーにもう一度行きたい理由とは!?

    ミャンマーはどんな国でしょうか? 簡単に言いますと、、 * 昔の国名はビルマで、50年以上続いた軍事政権が終わり、4年前に民主化されたばかりの国 * 今急激な経済成長を遂げ いる国で、大都市ヤンゴンは建設ラッシュ! * 多くの歴史ある仏塔が方々に残り、他の仏教国とは一味違う国 という事で、今回はもう一度行ってみたくなる国、ミャンマーの魅力に迫ります。 ヤンゴンの街並み ヤンゴンはミャンマーの旧首都で人口は約250万、今でもミャンマー最大の都市となっています。 ヤンゴンを語る上で、まずは外せないのが、街の北にあるミャ

人気記事ランキング

  1. 世界の「奇習」、 ちょっと見るのも怖い風習特集
  2. aruba_1
  3. バハマのおすすめ観光スポット6選!

おすすめ記事

wakutabi通信

PAGE TOP