- ホーム
- 過去の記事一覧
中近東
-
世界一が似合う国!ギネス認定2018年の年越しはドバイで決まり!
まるで未来の都市の様で、ハイクラスな観光地として有名なドバイですが、「ドバイと言えば凄い!」「ドバイと言えば世界一!」「ドバイ、ヤバい」なんていうフレーズもよく聞きますよね。 そう、その通りでドバイは凄いんです。お金持ちの人々のペットがトラやライオンだったり、警察車両がランボルギーニやフェラーリだったり、白バイが空を飛んだり、とにかくとにかく凄いんです! そんなドバイのカウントダウンも笑っちゃうくらいな凄さ!という話を聞いて、是非とも年明けを笑いながら楽しく過ごそうと思い、年末年始のドバイに行ってみました! ドバイってどん …
-
節約海外旅行のススメ!ドバイを大満喫!3万円以下で泊まれるおすすめホテル5選!
みなさん、最近海外旅行に行きましたか?リゾートに行きたいけどお金も節約したい、そもそも海外に行く余裕なんてない……などなど、きっと人それぞれお悩みがありますよね。 私自身も日 節約に励んでいますが、最近、世界有数の優雅な観光地である、ドバイに行ってきたんです! 中東の楽園とも言われているドバイに行ったことは、本当に素敵な経験になりました。日本のものとは違った美しさのあるビーチ、内装がとにかく豪華なショッピングモールでお買い物……すべてがきらびやかな思い出となっています。 でも、ドバイは旅行代金、特にホテル代が高くついてしま …
-
極上の癒しを求めて一人旅! アルバ(ABC諸島)でのんびり過ごしてみた!
最近、休日出勤が多くて少し疲れ気味。 どこか遠いところに行ってリフレッシュしたいっと考えながらネットサーフィンをしていたら、目に飛び込んできたのがABC諸島。 調べれば調べる ど惹かれていき、行きたい気持ちが抑えられず......。 週末に消化しなければいけない代休を付けて、思い切ってABC諸島のアルバに弾丸で行っちゃいました♪ 青い空に白い砂浜、カワイイ街並みで美味しい食事、すべてが最高! なんで今まで知らなかったんだろうと後悔したくらいです(笑) そんなABC諸島アルバの旅、オススメを紹介します! ABC諸島っ …
-
ドバイは穴場!?お金をかけずに楽しめるオススメ観光スポット5選!
リゾート地として近年密かなブームを巻き起こしているドバイ。 ここ数年間で目紛しい発展を遂げているリッチな都市です。そんなドバイの魅力はなんといってもビーチと砂漠が両方楽し るリゾート地であること♪ あまり雨が降らないのも良いところですね。さらに豪華で高級感溢れる街並みだけじゃなく、イスラム文化を大切にしたローカルでエキゾチックな街並みも見ることができちゃうんです! そんな贅沢な場所、やっぱり高くて旅費がかかるんじゃないの? と思った方 確かに物価は高いのですが、実はお金をかけなくても十分楽しめる方法が沢山あります。今回は …
-
【閲覧注意】世界の奇習にドン引き!? ちょっと見るのも怖い風習特集!
世界には日本では考えられない様な文化や風習が存在します。中には「信じられない!」と目を塞ぎたくなる様なものもしばしば... 今回はそんな世界の風習特集をお届けしたいと思います 1.纏足(てんそく) 纏足とは、幼児期の女子の足に布を巻いて、足が成長して大きくならないようにするという、昔中国で行われていた風習です。 纏足文化ができた理由は、小さい足の女性の方が美しいと考えられたためであり、小さく美しく作られた靴を纏足の女性に履かせ、その美しさや歩き方などの仕草を楽しんだとのことです。 まぁ大きな足の女性より、 …
-
苦節5年!念願叶ったり……( ´ ▽ ` ) 気絶するほど美しく透き通ったカリブ海! ついに生きた珊瑚礁に出会えるバハマに来れました……!!! 珊瑚礁好きの私としては バハマにはいつか必ず行こう!と心に決めて、 少ないお小遣いをちょっとずつ貯めてきたんです(笑) 訪れた感想はと申しますと……『最高♪』の一言に尽きますねw もちろん珊瑚礁や海は最高なのですが、食事やショッピングも楽しめますし、街並みも素晴らしい! まだ訪れた事がない方には是非おすすめしたい良いところづくしの旅行先です。 そんなバハマのおすすめス …
-
海外旅行で日本人が間違いやすい英会話 正しく12の方法教えます!
現在では毎年多くの日本人が海外に出かけていきますが、訪問先での現地の人とのコミニュケーションがうまくいかないケースも多々あるようです。 日本人が英語を間違って理解していたケースと て、こんな話を聞いたことがあります。 団体の男性達がレストランで食事が終わり、男性達は皆タバコを吸うのでテーブルで吸っていたところ店員があわてて来て、壁に貼ってある紙を指さし 「ここは’Smoke Free’なので、すぐにタバコを吸うのを止めてください」と注意されました。 男性達は「Smoke Freeだから、自由に(煙)吸っていいテーブルじゃない …
-
これぞ穴場!?実は魅力がたくさん!イスラエルのおすすめ観光スポット!
歴史が深く3つの宗教が混じり合うイスラエル。 旅行先に選ばれることは普段あまりありませんが、実は見所たくさんの国なんです! まだイスラエルに行った事がないという方には本当に ススメなので、 この魅力的なイスラエルに少しでも興味を持ってもらえるように、おすすめ観光スポットを紹介したいと思います! 洗練されたリゾート地『テルアビブ (Tel Aviv)』 空路でイスラエルに入る場合は必ずテルアビブに寄ることになります。 テルアビブは他の都市とはがらっと印象が変わります。都会のあるリゾート地でかなり洗練されており、おし …
-
「マーケット」、「市場」というとパリの「蚤の市」が有名ですが、世界には同じようなフリーマーケットが地元の人により定期的に開設されています。 中には歴史も長く、その土地の伝統にも っている人気のマーケットも沢山あり、地元の人だけでなく、旅行者や観光客を待っています。世界で人気のマーケットをご紹介していきます。 1. 「蚤の市」 パリ まず最初はパリの蚤の市です。 このパリの市が何故「蚤の市」と呼ぶのか?と疑問に思ったことありませんか? 元々フランス語「marché aux puces」のまさに「蚤の市」の訳であり「ノ …
-
10月から12月に行くのがオススメ!世界の海の知られざる穴場ビーチ 特集 !
日本では10月から12月の季節は秋が終わり寒い冬を迎えます。 そんな寒い日本を離れて夏を待たず夏に会いに行きませんか? 太平洋やインド洋の島々は一年中季節の変化の少ない常夏の島 多く、美しい青い海と白いビーチが訪れる人を待っています。 1. タークスカイコス諸島、カリブ海 世界でも最も美しいビーチのひとつと称される「タークス・カイコス諸島」は、カリブ海に浮かぶ小さな島々です。 どこまでも広がる紺碧の海と、真っ白で手の指の間から零れ落ちるようなサラサラの砂で覆われたビーチは、カラッとした海風も吹き抜けてそこに寝そべっ …