中近東

  1. 危ない国と思っていませんか?! 本当は観光地がたくさんあるイスラエル!

    イスラエルは一般的に旅行先としてはマイナーな国だと思います。 危ないという先入観もあるかもしれません。でも実は日本人のバックパッカーにとても人気で、メジャーな都市は比較的安全 ということをご存知でしたか。 ここでは観光地の紹介ではなくもっと詳しいイスラエルの情報や行き方などについてお話したいと思います。 観光地の紹介を見たいだけの方はコチラをどうぞ。 基本情報(200) 言語: ヘブライ語 首都: エルサレムorテルアビブ 通貨: 新シュケル(ILS) 1NIS=約31円 (2017年5月現在) 時間:

  2. 旅行で困ったことランキング!対策も教えちゃいます!

    海外旅行では訪問先の国の色々な風景や建物、また文化や芸術など日本では味あえない体験ができるのが大きな魅力ですよね。 一方「所変われば、品変わると」と言われるように、その国の風習 習慣などが日本と違って戸惑うことも多いです。 今回は、旅行先での困った事のランキングに付いてご紹介します。 皆さんもきっと「ある、ある!」という項目が入っていると思います! 1位 「交通トラブルにあって予定していた交通機関に乗れなかった」 「交通渋滞、電車の遅延などの交通トラブル…」これに旅先で遭遇すると本当に困ってしまいますよね。

  3. ダイビング好き必見!オススメ、ダイバースポット 上級編

    ここでは「ダイビング好き必見!オススメ、ダイバースポット 上級編」 というタイトルにしていますが、ではここでいう上級とはどういう人を言うのでしょうか? 中級者と上級者の違いはなんで ょうか?  ダイビングの上級者の特徴とは大体次のような点にあるのではないかと言われています。 ①自分のダイビングスタイルが確立されている 「上級者だな!」と言われている人は自分のダイビングスタイルが確立されていて、どこの海に行っても自分のペースを大きく崩すことなく楽しむことが出来るタイプの人です。 ②ブリーフィングを自分のものにできる

  4. カップルで行きたい!カッパドキアの気球ツアー

    たくさんの気球が一斉に空を飛んでいるという写真や映像を見た事がある方も多いのではないでしょうか。あれはカッパドキアという場所で行われている気球ツアーの様子です。 気球 乗ってで日の出を見る事が出来るツアーもあるのでその光景はとてもロマンチック。カップルで行くことをオススメ。そんなカッパドキアの魅力ついてご紹介します。 カッパドキアってどんな国? カッパドキアはトルコの世界遺産です。「奇岩地帯」と呼ばれているだけあって岩をくり抜くようにして家が作られています。 カッパドキアには地下都市が存在し、カイマクル地下

  5. たまにはハメを外すのもアリ!?ドバイの夜遊びおすすめナイトクラブ!

    ドバイといえばなにもかもが「豪華でエキゾチック」なイメージをお持ちの方も多いのでは? そんなドバイのアラビアンナイトだったら、たまにはハメを外してはしゃぐのもアリですよね!w ドバイのナイトクラブは世界中のセレブ・観光客・住民からも需要が高く、一度体験したらその魅力に取り憑かれてしまうかも? 今回はその中でも人気なナイトクラブをご紹介したいと思います。 Barasti (バラスティ) ドバイに住んでいる人なら、一度は訪れた事があると言われるドバイ最大のビーチクラブです! ビーチエリアでは昼は高層ビルをバックに海で

  6. 世界的に有名なインドのリゾート!ゴア州のおすすめビーチ特集!

    インドへの旅行経験も気がつけば10回近くになっているかもしれません。よく友達にも「またインドに行ってきたの?インドってなにがそんなにいいの?」と聞かれることも。改めてなにがいいのか 聞かれると少々戸惑ってしまうのですが、一言でインドの魅力を伝えるならば「雰囲気」という言葉がぴったりのような気がします。 ハワイやNYなどようにブランド物を探し求めてショッピングができるワケではないし、かといって優雅で美しい大きな建物があるわけでもない。確かにどちらかといえば少し地味な国と言えるかも知れません。でもインドの空気に触れるたびに新しい発見を

人気記事

  1. 世界の「奇習」、 ちょっと見るのも怖い風習特集
  2. aruba_1
  3. バハマのおすすめ観光スポット6選!

おすすめ記事

wakutabi通信

PAGE TOP